top of page

内田地区歴史講演会

  • 執筆者の写真: Yuuki Koide
    Yuuki Koide
  • 7月29日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。内田地区コミュニティ協議会様からのお知らせです。2025年10月24(金)19時より内田地区センターにて、国指定重要文化財に指定されている応声教院山門について進捗状況の報告が行われます。応声教院山門は令和7年に修復工事が始まり、令和9年12月に工事完了する予定のようです。大正時代に静岡市宝台院様から移築された山門ですが、江戸時代の宝台院様は徳川家菩提寺ということもあって、とても格式が高いです。

近隣の方はぜひお越しください😊


■国指定重要文化財 応声教院山門の歴史と保存修理事業の進捗状況報告

■日時:2025年10月24日(金)19時より

■場所:内田地区センター (静岡県菊川市下内田1730)


ree

コメント


logo2.png

菊川歴史くらぶ

© Kikugawa Rekishi Club created with Wix.com

bottom of page