top of page
検索


西郷局(お愛の方)ゆかりの地
現在、菊川市中内田の 応声教院 では、国指定重要文化財に指定されている山門の修復工事が行われています。(令和9年12月工事完了予定) 応声教院山門は、静岡市葵区常盤町の 宝台院 様から大正時代に譲り受けたものですが、宝台院は徳川家康公の側室...

Yuuki Koide
9月12日


国指定重要文化財 応聲教院山門 修復工事
こんにちは。菊川市中内田の浄土宗寺院 応聲教院 様で、国指定重要文化財の山門修復工事がはじまりました👷 今回、大正時代に行われた移築工事に関する棟札が見つかり、地元の郷土史家の方が調査しておりますが、工事中の現場を特別取材してきました。...

Yuuki Koide
6月8日
bottom of page




